腰痛の症例②

一般的に腰痛といっても、その原因はさまざまです。

人によっては痛いところや症状も異なります。

このページでは、みどり整体院にお越しの方で腰痛でお悩みだった方の症例の一部を紹介させて頂きます。

 

みどり整体院では、あなたの腰痛に対して、体液循環と重心軸バランスを良くすることを中心に施術をすすめていきます。

身体の「ゆがみ」をきちんと整える整体で、あなたの辛い腰痛の症状はきっと良くなりますのでご安心ください。

腰痛でお悩みの男性 28歳

主訴 年齢 及び性別 職業

主訴

2年程前より慢性的な腰の疲労感と痛みがあり、最近では現場作業により腰にかなりの負荷を掛けた状態での作業が続いたことでも腰痛が悪化、腰に強い痛みを訴え体幹動作もしづらい様子で来院する。

 

年齢 ・ 性別

28歳  男性

 

職業

建築業

初回の施術 H30年 10月

検査

座位: 左右骨盤動き(+)、腰の動き(+)、背中の動き(+)

左右肩甲骨の動き(+)、両肩動き(+)

臥位: 関連圧痛点(+)

初回施術内容

首の調整/骨盤の調整/手首の調整/足の調整/内臓反射の調整/筋ポンプ

重心バランス調整

初回施術後の評価

施術前検査による各部位の動き(↑)

座位にて骨盤を調整後、臥位にて各部位の調整。身体の使い方は右脚が軸脚(重心脚)となり荷重を右脚にのせ重心バランスをとる身体の使い方による特徴もあり、それを調整したことでも症状がより軽減。

2回目の施術(4日後)

検査

左右骨盤動き(+)、腰の動き(+)、背中の動き(+)

左右肩甲骨の動き(+)、両肩動き(+)

施術内容

首の調整/骨盤の調整/手首の調整/足の調整/内臓反射の調整/筋ポンプ

重心バランス調整

施術後の評価

施術前検査による各部位の動き(↑)

起床時少し痛みが残るも、日常生活動作では随分と軽減する。

3回目の施術(6日後)

施術内容

首の調整/骨盤の調整/手首の調整/足の調整/内臓反射の調整/全身の筋ポンプ

重心バランス調整

施術後の評価

施術前検査の動き(↑)

就労作業の疲れがたまると疼痛を感じるが、日常生活動作では殆ど痛みが感じられなくなる。

4回目の施術(7日後)

施術内容

首の調整/骨盤の調整/手首の調整/足の調整/内臓反射の調整/全身の筋ポンプ

重心バランス調整

施術後の評価

施術前検査の動き(↑)

日常生活において殆ど痛みが感じられなくなる。

5回目の施術(7日後)

施術内容

首の調整/骨盤の調整/手首の調整/足の調整/内臓反射の調整/全身の筋ポンプ

重心バランス調整

施術後の評価

施術前検査の動き(↑)

日常生活において殆ど痛みもなくなりセルフケアに切り替える、就労作業が体力的にきつく、ご本人の希望により次回以降は定期的なメンテナンスを継続。

このページの制作者

著者:稲垣 晃(いながきあきら)

~略歴~

名古屋市北区の整体院『みどり整体院』 院長

沿革:1994年   小牧市に 「みどり接骨院」開設

2011年 名古屋市北区へ「みどり接骨院」移転 「みどり整体院」併設

痛くない ソフトで優しい 独自の整体法で ゆがみを改善する現役の治療家

みどり接骨院